カテゴリ: その他

    このエントリーをはてなブックマークに追加

世界70カ国の人たちに、自国の「早口言葉」を言ってもらうというビデオです。言葉自体が分からないから、どれも難しそうに聞こえるな。個人的に一番好きなのは、どことなく癒やされるエクアドルの早口言葉ですかね。イギリスの女性は、もはやプロですね。「ピーター」という言葉が各国の早口言葉で使われているのは偶然なのでしょうか。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

雨が降る中、店先の路上で丸くなっている野良犬に、自分が着用していたスカーフをかけてあげる女性を収めたビデオです。慈悲深くて素敵な女性だな。犬好きな人でも、なかなかできないことですよね。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

北アメリカのミシガン湖で、尾に大きな氷塊ができて飛び立てなくなった鷲を男性が救助する動画です。保護された鷲は施設で数日間の治療を受けました。後日、大勢の人が見守る中、元気に空高く飛び立っていきました。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

ドバイにある世界一高いタワー「ブルジュ・ハリファ」から上がる年越しカウントダウンの花火の動画です。花火とプロジェクションマッピングが見事に融合していて、ものすごい迫力です。「さすがドバイ!」といった感じですね。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

食用として飼育された魚と仲良くするブラジルの男性の動画です。普通だったら、人間が近づいただけで逃げてしまいそうなものですが、この魚はおとなしくしているばかりか、男性に身を委ねるようにして男性から撫でてもらっています。男性とこの魚の間に確かな信頼関係があるように感じます。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年12月20日、日本海の排他的経済水域内を飛行していた海上自衛隊のP-1哨戒機が、韓国海軍の駆逐艦から火器管制レーダーの照射を受けた問題。レーダー照射を認めない韓国側に対し、防衛省が証拠映像を公開しました。映像は機内の隊員たちが「レーダーの照射を受けた」と報告する音声が収録されているもので、日本側の主張を客観的に裏付けるものだとしています。映像公開を受けて、韓国側は「単に哨戒機が旋回する場面と乗員たちの会話の場面があるだけで、レーダーを照射したという客観的な証拠だとはいえない」とコメントしたうえで、「一方的な内容の映像を公開し事実関係をごまかしていることに対し改めて遺憾を表明する」と改めて韓国側の意見を強く主張しました。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

TBSの番組「水曜日のダウンタウン」の人気コーナー『モンスターハウス』の罰ゲーム企画として、としまえんで行われた『クロちゃん収監イベント』の様子です。イベントは警察官が出動する騒ぎとなり、告知から1時間程度で中止されましたが、クロちゃんの見物人に対する丁寧な対応が話題になっているようです。見物人の中には、無茶振りしてくるような無礼な人とかいるんでしょうね…。大変なお仕事です。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

顔中に落書きをされて泣いている女子生徒の動画が拡散されているようです。文字を書いた生徒たちは「ドッキリだった」と明かし、この女子生徒が通う中学校は「いじめはなかったと認識している」と説明しているそうです。百歩譲ってドッキリのつもりだったとしても、女子生徒が泣いている時点でいじめは成立していると思うな。加害者が中学生だから厳しい処分はできないかもしれないけど、指導や再発防止の取り組みは徹底すべきですね。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

酔っ払って路上でぐったりするご主人を懸命に守るワンちゃんの動画です。ご主人に危険が及ばないように、必死になって周りを警戒する姿がとても健気です。ご主人との絆を感じますね。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

スコットランドのケイスネスで撮影された色彩豊かなオーロラの動画です。これは生で見たら鳥肌モノの美しさだろうな。なんとなく「オーロラといえば緑と紫」というイメージがあったので、彩りの豊かさに驚きました。一度はお目にかかりたいものです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

純粋な表情でエサをしっかりとよく噛んで食べるフクロモモンガの動画です。これだけ噛めば消化が楽ちんでしょうね。私もこの子を見習って早食いを直そうと思います。それにしても、よくこんなガッチリホールドされた状態でエサを食べれるなぁ…。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

舌をしまい忘れているアメリカンショートヘアの子ネコを、どアップで撮影したビデオです。それにしても、この子ネコめちゃんこ可愛いな。つぶらな瞳と少し特徴のある口元が可愛すぎる!可愛らしい見た目からは想像できない、迫力あるゴロゴロ音には、ちょっと驚きました。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

これは懐かしい。「子供のころに遊んでいたミニ四駆を、20年ぶりに出してみた」という動画です。95年くらいにミニ四駆で遊んでいた方なら、いくつか見覚えがあるのではないでしょうか。昔を思い出すなぁ。カスタムが絶望的に下手だったから、友達とレースをしたらいつもビリだったな。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

赤ちゃんとシェパード犬が追いかけっこをして遊ぶビデオです。このシェパード優しいな。赤ちゃんを「か弱い生き物」としっかり認識して遊んであげている感じが伝わってきます。

スポンサードリンク

このページのトップヘ